3月22日土曜日。
第74回古川保育園卒園式が行われました。
今年のきくぐみさんは、行事のたびに雨が降ることが多く・・
もしかしたら卒園式も・・?!なんて思っていましたが、この日は見事に快晴☀



13名全員そろって無事にこの日を迎えることができました。
卒園式が近づくたびに、ソワソワしている子どもたちの姿があり、
子どもたちなりに小学校へ行く期待や不安、そして保育園を卒園する寂しさも感じていたようです。
きくぐみの子どもたちは、保育園生活でたくさんのことを経験し学び、大きく成長しました。
一人ひとり卒園証書を受け取る姿を見ながら、嬉しさと寂しさがこみあげてきて胸がいっぱいに・・(先生たちの目もうるうる・・)
人生の基礎となる大切な時期に、子どもたちの成長に携わらせていただいたことをとても嬉しく思います。
これから先、決して楽しいことばかりではないしうまくいかないこともあるかもしれないけれど
自分は自分でいいんだ、自分はこの世にたったひとりしかいない大切な存在なんだと、そう思えるひとになってほしいなと思います。
自分を大切にできるひとは、周りの人も大切にできるはずだから・・
古川保育園の先生たちはずっとずっとみんなのことを応援していますよ。
またいつか元気な姿を見せにきてくださいね!
卒園おめでとう!
