保育日記

もちつき

 今日は年末恒例の行事、もちつきをしました~! 今年もいつも来ていただいている “餅つき名人” の助けを借り、無事においしいおもちがつけました。今年はなぜか何日も前から「○○さん、餅つきに来てくれるかな・・?」と気にしていたきく組のお友だち。時間どおりにやって来てくれた “名人” に、みんなサンタさんなみに大喜びでした!
 まず最初は、大人だけでついていきます。
      P1050188.jpg
  
 最初はゆっくり・・、そしてパーン、パーンと大きな音を立てながらスピードを増していって、もう迫力満点! 保育士もそのリズムについていくのがやっとみたいでしたよ~ 
 お餅がある程度やわらかくなってきたら、今度はきく組のお友だちが交替でつきます。
P1160095.jpgP1160106.jpg
 つきあがったおもちは石臼から手早くきく組の部屋に運んで、すみれ・さくら・きく組の皆で丸めます。 「あったか~い!」と手触りを楽しみつつも、泥だんごとは勝手が違ってシワシワのおもちのできあがり。
P1160136.jpgP1160114.jpg 
  
 できあがったおもちをさっそく調理室で黄な粉もちにしてもらっていただきました。そして今日の午後のおやつも、いろいろな味のおもち
    
      P1160154.jpg
 今年の冬は例年に比べずっと暖かい日が続いていて、師走と言う気分になかなかなれないでいましたが、もうお正月まで1週間を切ってしまいました。
 年末年始のお休み(12/29~1/3)は、園児の皆さんもご家族と楽しく過ごすことと思います。年明けに、また元気なみんなの笑顔を見ることができるのを、そしてお正月をどんなふうに過ごしたか聞けるのを楽しみにしています!
 皆さま、どうぞ良い新年をお迎えくださいね!